BLOG | 人生がときめく平屋の新スタンダートを提供|群馬で新築、平屋の注文住宅を建てるなら前橋のシンクホーム

シンクHOME

群馬で暮らす-2021年移住希望地ランキング-群・・・

[2022年07月23日 更新]
こんにちは。シンクホームの割田です。今回は地方移住のお話です。群馬の良さについても触れているので、群馬県民の方にも見ていただきたいと思います。 <INDEX>◇オンライン化による地方移住のススメ◇地方移住の相談は…◇2021年移住希望地ランキング!◇群馬の魅力とは⁉・東京から100㎞圏内・暮らしやすい群馬県!・・・

【さつまいも苗付け体験】開催しました!

[2022年06月3日 更新]
こんにちは。シンクホームの割田です。 先日、オーナー様参加イベント【さつまいも苗付け体験】を開催!天気にも恵まれ、絶好の苗付け日和となりました。  シンクホームでは、お客様感謝バスツアーを例年実施しておりましたが、コロナ禍から休止しており、実に3年ぶりとなるイベント開催となりました。 食・・・

30歳、子育てはじめに想う…何のため、誰のための・・・

[2022年05月14日 更新]
 こんにちは。シンクホームのスタッフ割田です。 スタッフ紹介でも載せていますが、私も元々は皆さまと同じイチお客でした。家を建てようと想い、シンクホームで相談をして、オーナー邸見学をして、ライフプランの相談をして、ここに任せておけば安心だと思い、お願いしました。 今日は、私が家を建てたときのお話です。なぜ家を建てる・・・

長期優良住宅はダメ!!-快適な暮らしと家の性能-

[2022年05月10日 更新]
 「長期優良住宅にすれば、省エネで快適な暮らしができる」それは間違いです! いきなり前回のブログから矛盾するような内容になってしまいましたが… “長期優良住宅とは、長期にわたり良好な状態で使用するための措置が講じられた優良な住宅” ですが…認定を受けているからと言って“=(イコール)快適・・・

長期優良住宅って何?-メリットと低炭素住宅との違・・・

[2022年05月8日 更新]
 家づくりを始めて色々と調べていくとよく分からない単語が多いですよね?その中で、よく目にする『長期優良住宅』について、今回はお話します。 〈INDEX〉◇長期優良住宅とは?◇長期優良住宅の認定基準は?◇長期優良住宅のメリット?デメリット?・メリット・デメリット◇認定低炭素住宅との違いは?◇長・・・

【群馬】で新築いくらで建つの⁉-相場と予算-

[2022年04月27日 更新]
こんにんちは。平屋デザイン住宅・自然素材の家のシンクホームです。 住宅の価格って本当に分かりづらい! 建売住宅のチラシで「2,xxx万円」なんてみるけど…本当にその金額なの? 理想通りの注文住宅を建てるには、一体いくら必要なの?予算はどのぐらいで考えれば良いの? 家づくりを考え始めると、・・・

『居は気を移す』家づくりを考え、悩んでいる方へ

[2022年04月23日 更新]
『居を気を移す』中国の儒学者 孟子の言葉住む場所が気性を変える 住む場所や環境は人の心に大きな変化を与えるという意味です。 人は美しいものを見たり触れたりすると、やさしい気持ちになります。美しく豊かなものに囲まれた環境のなかでは争いは起こりません。互いに思いやる心が芽生えてくるもの。 &nbs・・・

失敗しない家づくり■コンセントで後悔しない!

[2022年03月19日 更新]
『後悔』と言うと大げさかもしれませんが…家を建てた後に、「こうしておけば良かった」「ここにもあれば良かった」と思うもの…それが『コンセント』です。 コンセント問題は、建ててから、住み始めてからこそ分かるもので、なかなか厄介です。 今回は…忘れがちだけど、あると便利なコンセント位置の話と、コンセントで・・・

蓄熱暖房の暮らし【casa amare暮らしのス・・・

[2022年03月5日 更新]
先月第三子となる長男が産まれ五人家族となった割田です。  我が家の暖房事情ですが、蓄熱暖房機 一台のみで賄っております。 蓄熱暖房機についてはこちらのブログ記事をご参照ください高気密高断熱の家は乾燥するって本当!? | 人生がときめく平屋の新スタンダートを提供|群馬で新築、平屋の注文住宅を・・・
シンクHOME
お問い合わせは今すぐ!0120-8564-49
お問い合わせフォームはこちら
公式Line登録はこちら